iPad Pro10.5インチ スマートキーボード

こんにちは。月並男です。

先日iPad Proを購入しまして、触るのが楽しみすぎる今日この頃です。セレナもそうでしたが、新しいものに触れるって、気持ちが良いものです。そういうお金の使い方も悪くないなと感じるようになりました。

スマートキーボード

ただでさえ高価なiPad Proですが、スマートキーボードの値段もありえないくらい高いです。

そんなスマートキーボードですが、多くの方々のブログ等でレビューを読ませていただくと、賛否両論の代物でした。私は、仕事使いをしようと考えていたので、購入することをほぼ決めていました。私は知らなかったのですが、MacBook等のキーボードって日本のキーボードと作りが違ったのですね。新型のiPad Proが出てから、日本のキーボード規格のものが発売されたらしく(JIS規格)、即決でそちらを選びました。

買ってよかった!!

実際に使ってみての感想は、自身を持って、

買ってよかった!!

このブログを書いている時もそうですが、入力スピードが明らかに早いです。限りなくパソコンを使用している感覚と変わりません。特に、ボタンを押す時の感覚が気持ち良い!!ポコポコと音がなるのですが、それがまた心地良いのです。ずっと文字入力をしていたい!!さすが純正のキーボードです。

デメリットも?

デメリットというべきなのかわかりませんが、このキーボードは日本の規格になっていますが、やはり若干の違いがあります。2点気になるところがあります。

一つ目は、半角/全角ボタンがなく、スペースキーのサイドでかな入力と、英数入力を切り替えます。左上には「1」のボタンがあり、たまに癖で押してしまうことがあります。

二つ目は、コントロールキーの位置です。コントロールキーは大体左下に配置されていて、「ctr+c」や「ctr+v」などよく使うショートカットキーです。それがスマートキーボードだと、左下の左から3番目に「cmd」に変わっています。代わりに左下にはcaps lock キーがあり、しょっちゅう間違えて押してしまい、入力がおかしくなってしまいます。(私はあまり詳しくないので、入力がおかしくなる度にネットで調べて直しています爆)

以上の2点は慣れが必要になってくるのかと思いますが、この文章を打っているのもスマートキーボードです。ソファの上で、膝に乗せて打っている瞬間、最高の気分です!!買ってよかった!!後悔なし!!

 

にほんブログ村(よければクリックをお願いします。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

出世欲がほとんど無い、平凡なアラサー男。 ここ数年で新築の家を購入。訳あって、新型セレナC27を購入。 その他諸々、生活が大きく変ったことをきっかけにブログを開設。