プロパイロット機能を更に使ってみた!
こんにちは。月並男です。 もう12月になり、セレナに乗り始めてから10ヶ月が経とうとしています。家族旅行に行く機会も増え、走行距離も8000kmを目前にしています。プロパイロット機能を使うことも増え、使用上のポイントも少…
ただただ平凡な毎日をおくるアラサー男の備忘録。新型セレナc-27やiPad Proなどのレビューが中心。最近、FXも始めました。
こんにちは。月並男です。 もう12月になり、セレナに乗り始めてから10ヶ月が経とうとしています。家族旅行に行く機会も増え、走行距離も8000kmを目前にしています。プロパイロット機能を使うことも増え、使用上のポイントも少…
こんにちは、月並男です。 今回は久々に新型セレナの機能レビューをしてみたいと思います。紹介するのは、パーキングアシストについてです。正式名称「インテリジェントパーキングアシスト」。実際に使ってみて、思うところがいろいろあ…
こんにちは、月並男です。 iPad Proを購入してから約1ヶ月が経とうとしています。様々な方がブログやYouTubeでレビューをされているのですが、アップル製品に慣れ親しんでいる方々ばかりですね。私はiPad初体験の目…
こんにちは。月並男です。 最近、ブログの模様替えをしたのですが、更に小さな(もしかしたら大きな)変化があったことに気づかれたでしょうか。 ヒントはブログの上の方…。 そう、ブログをSSL化してみました! ? SSL? 私…
こんにちは。月並男です。 10月頃でしたね。日産の工場で、無資格者が点検を行い、大々的にリコール車が出てきた事件。もれなく私の新型セレナも対象となっていました。 過去記事「日産リコール…」 リコールの対応は? 事件が発覚…
こんにちは。月並男です。 スタッドレスタイヤに履き替えました!! こんな感じです!! ブリジストンのブリザック「VRX」です。ブリジストンのロゴに安心します。ホイールは同じくブリジストンの「eco form…
こんにちは、月並男です。 iPad Proを手にしてから、毎日が楽しい月並男です。 ストレージ… 以前、記事にも載せましたが、私のiPad Proはビビった結果、64GBのストレージしかありません。 以前のiPhone5…
こんにちは。月並男です。 本日、スタッドレスタイヤを購入しました。朝から情報収集をして、夕方に契約をしてきたのでその経緯を報告します。 ①オートアールズにて まず、近所のオートアールズにいきました。「スタッドレスタイヤ …
こんにちは。月並男です。 先日、スタッドレスタイヤについて調べている中で、ある情報を入手しました。以前から知ってはいたものの、いつ発売されるのかは未定でした。 NISSAN SERENA e-POWER ついに、発表され…
こんにちは。月並男です。 先日、スタッドレスタイヤの購入を考えている旨を日産のディーラーに伝えました。直ぐに見積もりを作ってくれるというので、連絡を待っていました。 高い、高すぎる… 後日、連絡がきて、値段を確認すると、…