スタットレスタイヤ…

こんにちは、月並男です。

寒い…

もう12月ですね。気がつくともう年末です。最近気になっているのが、寒さです。朝、出勤の時にフロントガラスが凍っているとかなりテンションが下がります。家に入って、風呂桶を出し、お湯を張ってフロントガラスにかける…。それだけで4、5分の時間ロス。忙しい朝にはきつい作業です。

雪…

そんな寒さが続くといよいよ雪が降るのでは…と心配になってきます。先日ボーナスが入り、スタットレスタイヤの購入を検討している今日この頃です。今のところ、セレナを購入したディーラーの担当に相談してみようと考えていますが、ネットで調べるとかなり割高という話を聞きます。相見積もりを取って検討していこうかと思います。いろいろわかり次第報告していきます。

リコールの件…

先日の、リコールの件ですが、担当から電話があり、後日郵送で連絡が来るとの話がありました。それから、全く音沙汰がありません…。少し不安になりながらも、セレナに対して全くの不具合がないので、能天気に過ごしています。できれば早めの対応をして欲しいのですが、台数が台数なので仕方がないのでしょうか。早く見てほしいものです。

にほんブログ村(よければクリックをお願いします。)

2 件のコメント

  • フロントガラス凍り始める季節ですね。
    うちの妻は熱湯かけて溶かすことをやっていたらしく注意をしたところです。
    ぬるま湯程度に抑えなくてはフロントガラスが割れることがありますからね。
    うちはエンジンスターターを導入して暖気運転という策をやっています。

    先日、初めてディーラーというものにいってきましてセレナ見てきました。
    試乗運転もさせてもらいました。
    最新の車というものはいろいろと機能があってよくわかりませんでしたが
    乗り心地はよかったです。
    アラウンドビューモニターを使用しながら駐車してみましたが
    慣れないせいか曲がってしまいました。

    • ジョルカブさん、いつもコメントありがとうございます。
      同じです!!私も、お湯を持ってくるよう妻に頼んだ時に、電気ポットを持ってきた時には驚きました。色々な意味で危険ですよね笑

      もう、セレナを購入して10ヶ月ほど経ちます。カメラを通しての操作は誤差があるように感じ、いつも使用しているわけではありません。特に斜面に駐車する場合、サイドミラーで撮影されている映像が少し歪んで見えるので目視が必要かと思います。まっすぐに駐車するためにはサイドミラー等での目視が一番ですね。

      ただ、狭い駐車場など、ミラーの死角まで見たい時に、アラウンドビューモニターが活躍してきます。左前の様子を映してくれる機能もあるので、そちらも使うことがあります。

      付いていると嬉しい機能ですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    出世欲がほとんど無い、平凡なアラサー男。 ここ数年で新築の家を購入。訳あって、新型セレナC27を購入。 その他諸々、生活が大きく変ったことをきっかけにブログを開設。